この催しは終了しました

開催日
2021年3月27日(土)
時間
16時00分(開場15時30分)
場所
川西町フレンドリープラザ・ロビー
料金
一般・・・3,000円
PLA's会員・・・2,500円
高校生以下・・・1,000円
限定80席

演奏曲目

ロマンティック組曲より/R.プラネル

ラプソディー/C.ドビュッシー

ノクターン/F.シュトラウス

ノクターン/F.シュトラウス ソナタ“大天使ガブリエリの嘆き”/S.シュレック

乾杯の歌/G.ヴェルディ

メリーウイドーワルツ/F.レハール 他


出演者プロフィール

松川 儒 Manabu Matsukawa《ピアノ》


Manabu Matsukawa

 東京藝術大学付属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を卒業。その後、ドイツ・シュトゥットガルト国立音楽大学大学院、ドイツ・カールスルーエ国立音楽大学大学院リート科を修了。藝大在学中より活動開始し、帰国後は国内外はもとより客船の国際航路に乗船し演奏活動を広げている。ソロ・ピアニストとして、また室内楽・声楽伴奏で貴重なアンサンブルピアニストとして信頼が厚く、今日まで佐藤光政、岡村喬生、釜洞祐子、天羽明恵、腰越満美各氏の歌手をはじめS.ベザリー(FI)、和谷泰扶(Harm)、竹島悟史(Mar)各氏など多くの著名演奏家との共演を続けている。合唱指揮者としてもピアノ弾き振りを兼ねたステージで各方面より定評を得ている。また音楽分野を超えて画家の出射茂ら各種アーティストとのコラボレーションでも幅広く展開中。宮本亜門演出のオペラにおいては音楽助手・副指揮者として参加する。国内外で数種のテレビ収録、ラジオの他CD等の録音がある。
 第11回シューマン国際コンクール公式ピアニスト(ドイツ/ツヴィッカウ)。2003年より足掛け5年にわたった世界初の試み「ヴォルフ歌曲全曲演奏会・全12回」では企画者&ピアニストとして全シリーズを担当し、その功績で平成19年度文化庁芸術祭・音楽部門【大賞】を受賞。現在、玉川大学芸術学部准教授、洗足学園音楽大学非常勤講師、愛知県立芸術大学非常勤講師。
 川西町で毎年8月、21年間にわたり「フレンドリークリニック」を主宰し、若いクラシック演奏家の指導、育成にあたっている。川西町ふるさと交流大使。



小池裕美 Yumi Koike《サクソフォン》


Yumi Koike

 1989年 東京藝術大学音楽学部卒業、1991年 東京藝術大学大学院修士課程終了。サクソフォンを大室勇一、冨岡和男、須川展也の各氏に師事。
 1989年 東京文化会館推薦音楽会、NHK-FMデビューリサイタルに選出され出演。在学中よりノワイエ・サクソフォン・アンサンブルにバリトン・サクソフォン奏者として参加し、1991年ソニー・ニューアーティスト・オーディションにてFM東京賞を受賞、2001年CD「東回りの風」をベーシック・ビデオ・アーツよりリリース。1989年マイケル・ナイマン氏来日時にツアー・メンバーとして参加共演。2003年より上野耕路&His Orchestraにテナー・サクソフォン奏者として参加し、2007年にはドイツのベルリンで行われたAsia-Pacific Weeks2007“Asia-Pacific:Changing the World”に招聘されHaus der Kulturen der Welt(世界文化会館)にて公演、好評を博す。
 2007年より日本初女性サクソフォン奏者8人によるグループ、アンサンブル・オットヴォーチを結成し日本各地でコンサートを行っている。
 コンサート活動の他に映画やドラマのサウンドトラック、CMのレコーディング等に多数参加。また玉川大学芸術学部、埼玉県立松伏高校音楽科、ESPエンタテインメント東京の講師として後進の育成に力を注いでいる。


加藤直明 Tadaaki Kato《トロンボーン》


Tadaaki Kato

 東京藝術大学音楽学部器楽科(トロンボーン専攻)卒業。
 トロンボーンを故・白石直之、故・永濱幸雄、神谷敏、イアン・バウスフィールド、箱山芳樹、山本浩一郎の各氏に、室内楽を栗田雅勝、神谷敏の各氏に師事。
 2010年東京文化会館にてリサイタルを開催、好評を博す。東京藝術大学管弦楽研究部(現・藝大フィルハーモニア管弦楽団)を経て、現在はソリストとして、またTrio“N”や金管五重奏BuzzFiveのメンバーとして全国各地で多くのコンサートに出演。他にも国内外オーケストラでの客演を中心に、ミュージカルやスタジオワーク、アウトリーチ活動を展開。中でも、大学の同期生で組み結成20周年を迎えた金管五重奏団BuzzFiveではこれまでに「ジャパン・ブラス・コンペティション2001」に於いて金管五重奏部門第1位、併せて大賞、川崎市長賞、洗足学園賞を受賞。アンサンブル能力や音楽の楽しさが伝わる舞台進行は高く評価され、2017年そのコンサートの様子がNHK-FM、NHK−BSPにて放送・放映され好評を博す。
 演奏以外にも後進の指導に力を入れており、プライベート開催しているセミナー“To Enjoy Trombone Life”は中高生をはじめ、アマチュア奏者、音大生やプロ奏者まで多くの方が参加、多くの支持を得ている。吹奏楽の分野ではバンドディレクターやコンクールの審査員として、アウトリーチの分野では研修会の講師やコーディネーターとして活動。
 一般財団法人地域創造《公共ホール音楽活性化事業》協力アーティスト。Trio“N”、金管五重奏団BuzzFive、アンサンブル東風(Ko-Chi)、Da-Bone、The Best Bee-Brass in Japan、シンフォニエッタ静岡の各メンバー。






コロナウイルス感染症対策について

・お客様には入場時、お名前・住所・電話番号のご記入をお願いいたします。

・入場前の検温にご協力ください。(37.5度以上ある方のご入場はご遠慮させていただきます)

・入場時、手指の消毒をお願いいたします。

・入場時から終演までマスクの着用をお願いいたします。


お申し込み・お問い合わせ



電話でのお問い合わせ

TEL 0238-46-3311

チケット申込み、メールでのお問い合わせは、お問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせフォーム

チケットの購入方法については、下記リンク先をご確認ください。

チケット購入方法について

アクセス

  • JR米坂線羽前小松駅で下車、東口より徒歩5分
  • 東京から山形新幹線、米坂線利用で、羽前小松駅まで最速約2時間30分
  • 東北中央自動車道(東北道福島JCT経由)米沢北ICから20分